【エイジング報告】オイルドヌバックのミカエルは1年でこうなった!!
ちゃん貴、春のラルフローレン祭り” タッセルローファー編”
この春の人事をもって前線復帰が決定したタッセルローファー!
ただ、何故このタイミングで前線復帰が決定したのか、 今回はそのあたりを深堀しながら、カッコよさの中にも渋さも兼ね備えてきた 【我が物欲艦隊の中堅どころ】の魅力をガッツリお伝えしたいと思います!
【迷ったらコレ】Tory Leatherの物欲活性化ラインナップ!
悲しいかな、ベルトとしての機能性だけを言えば、2000円くらいで買えるベルトでもスボンは留めれちゃいます。
しかし、それでもトリーレザーには機能性という言葉だけでは収まらない魅力や、使い込むにつれて醸し出さされる風格や愛着というオプションがあるんだ是!
Tory Leather/トリーレザーってめっちゃ素敵やん?
今回は過去に筆を執ったリボンベルトに続くベルトエントリの第二弾、『おススメ革ベルトエントリ』!!
不遇の時代を迎えるベルトの地位向上(爆)の為に、ベルトが持つ本来の魅力や、トリーレザーの素晴らしさについて、余すとこなくご紹介したいと思います!
雰囲気良好! 土臭くて男臭い、キャスケット帽のススメ!
長年に渡って食わず嫌いをしていたキャスケット帽でしたが、実際に被ってみると想像以上に使い勝手が良いことが発覚!!
というわけで、今回は長年の食わず嫌いを後悔するレベルで重宝するキャスケット帽について、今更ながら素晴らしさをご紹介したいと思います!!
Lewis Leathers /ルイスレザーのサイクロンを戦略的乱痴気買い!
実は私奴、年末のどさくさに紛れてロンジャン界の王様、ルイスレザーのサイクロンを買いました!! (猛爆)
今回はそんなルイスレザーの詳細ディテールから、購入を迷う諸兄諸姉諸君の轍となるべく、サイズ感までもパリッとレビューして参りましょう!!
【AH-77】蘊蓄満載!!ラルフローレンが手がけた【アニーホール】の2タックチノ!
【AH-77】については、カッコいいとか、オシャレとか、そういった概念を通り越した、ある意味ファッション史におけるアーカイブ的な洋服。
という訳で今回はそんな名作チノパンについて胸熱な思いをゴリゴリに語り倒していきたいと思います!!(爆)
憧れのRalph Laurenのスーツを買ったらエライ事になった話。
男子垂涎のコダワリディテールが満載で、長年に渡って憧れていたラルフローレンのスーツ!!
『あえて野暮ったいのがイイ!』とか、そんなヒネった感じではなく、単純に 『ストレートにカッコいい!』のと言えちゃうのがココンチのスーツだ!!
ガウンとローブの違いとは?男の子の憧れアイテムを誘致してみた!
男の子であれば一度は憧れた事があるであろう、ガウン!
夜景を肴にガウンを着てウイスキーをカランコロン、、、なんて憧れは、よもやステレオタイプ過ぎるかもしれませんが
ガウンに憧れる諸兄諸姉諸君、 憧れのアイテムを今入手せずして、いつ入手する!! (爆)
【L.L.Bean】名作フランネルパジャマで上質な睡眠をキメろ!!
昨年末に筆を執った【おウチ時間改善プロジェクト】の第1弾【ウィケッド・グッド・スリッパ】 に続き、第2弾は【フランネルパジャマ】!
果たしてこのパジャマがおウチ時間改善にどれほどの効果をもたらしたのか!?ポチる準備をしながらご覧ください!!(猛爆)
これぞ一生モノ!英国老舗INVERTEREのダッフルコート
一生の相棒といえば、お洋服のカテゴリでも【一生モノ】と呼ばれる洋服は数多く存在します。
そして今回は、耐久力・洗礼されたデザインなどを兼ね備えた 英国が誇る老舗ブランド・INVERTERE(インバーティア)のダッフルコートを紹介します。